異業種歓迎!

世界に誇る、クボタブランド。

日給¥14,000~

平均想定年収 500万円以上

平均月収34万円以上

求人へ応募する

給与、待遇の概要

世界に誇るクボタブランド。 そのメイン製品であるトラクタの 一大拠点がここ、筑波工場です。

筑波工場で担っているのはクボタブランドの代名詞ともいえる、「トラクタ部門」。
主に北米・アジア・欧州など世界70カ国の海外向け製品の一大製造拠点として、日々トラクタが出荷されています。
現在工場内では、欧州排ガス規制強化に伴った新基準のエンジンが開発され、世界各地から求められる幅広い生産ニーズに対応しております。
多様性を求められているクボタのトラクタ。その品質を支えているのは「人の手による技術力」。
最新設備の導入・オートメーション化で生産性向上を図りながら、社員の育成や技術継承、環境改善に取り組んでおります。
about_image_main

安心して働ける 3つの理由

reason_title_main
point_01_image

POINT1 製造未経験からでも正社員登用実績あり!異業種から転職、大歓迎!

未経験から上場企業の正社員も可能です。
製造経験が無い方を含めて約40%が正社員に!
飲食業の元アルバイトの方や販売・サービス職から転職者の方、製造未経験の方の入社も多いため入社後は、3日間の基礎研修からスタート。
前半の1.5日でクボタ製品に関する知識や工場内でのルール、安全管理についてなどを座学で学びます。
残りの1.5日は研修室でダミー部品を使い、工具の使い方や現場経験豊富な指導員の方々が優しく指導してくれますよ。

基礎研修が終わったらいよいよ現場への配属。
所属するチームの先輩が仕事の進め方を現場で教えます。
難しい作業は少ないので、1週間もすれば慣れると思います。

POINT2 あなたの頑張りに応える充実した諸手当 働き始めやすい待遇と安定的な月収

入社1年目の方でも平均月収34万円程度あり、慰労金も半年ごとに24万円支給しており2年11ヶ月勤務でお給料とは別に140万円が支給されます。
また、半年毎にご祝儀として14万円、年間28万円が支給されます!

point_02_image
point_03_image

POINT3 食事無料!遠方者は入寮無料!手厚い福利厚生

食堂は工場敷地内に2か所、休憩所も別にあり休憩時間はゆっくり休んでいただける環境をご用意しています。
食堂ではボリュームたっぷりの定食が会社補助によりすべて無料でご利用いただけます。
遠方から勤務される方には住み込みでご勤務いただけるよう工場周辺に家賃無料のお住まいをご用意させていただきますのでご安心ください。

生活環境:寮

遠方から勤務される方用に寮費無料でワンルームマンションをご用意!
※入寮状況によっては他の寮(一般物件)になる可能性がございます

外観、室内、室内設備

2口コンロや広いシンク、便利なウォークインクローゼット、ウォシュレットやシャンプードレッサー、靴箱はブーツ対応と毎日快適に過ごし、気持ちよく働けるお部屋を寮費無料でご用意しました!

共用スペースや施設

駐車場や駐輪場も敷地内にあるエレベーター付き5階建マンション!大きな宅配BOXもあるので勤務中も安心!

生活環境:勤務地周辺

近隣へのアクセス

アクセス

都内(秋葉原)まで乗換なしで45分!
つくば市へも乗換なしで12分と
アクセス便利!

周辺施設

最寄り駅周辺にドラッグストアやスーパーがあったり、隣駅には大型ショッピングモールや大型家電量販店もありお買い物も便利です!

住みやすく進化して34年連続人口増加中!

寮のあるつくば市は学園都市として開発が進み、2005年にはつくばエクスプレス(TX)が開業して都心と直結したため都内まで約45分と近く、交通インフラや住環境整備が進んでいます。

また、つくば市は国家戦略特区諮問会議で「スーパーシティ」型の特区として指定され未来を見据えた都市づくりがされ県内でも人気のエリアで日本で初めてのコンピュータ教育を始めた市でICT教育の充実なども充実しています。

小中一貫校制度や学園都市の教育的資源を活かした教育環境が整っており、子育て世代の支持を受け県外からの人口流入もあり、34年連続で人口が増えています!

厚生棟

やりがいのある仕事・充実の休日や給与、 全部叶えませんか!

求人へ応募する

先輩の声

イメージ

仕事の大変さや悩みを話し合える環境で、
モチベーションに繋がります。

29歳男性(入社歴2年)契約社員からキャリアアップ
部署名:トラクタ課QS

ご出身はどちらでしょうか?
茨城県守谷市です。
現在のお仕事内容を教えてください。
キャビン内のシートの取り付け工程です。
なぜ、この会社に入社したのですか?
ネットで求人広告があり、家から通えるので応募しました。
入社の決め手となったポイントや出来事はありますか?
職場環境が良さそうなのが感じたので入社を決めました。
会社を知ったきっかけは何ですか?
家から通える距離での求人検索をしていて広告を見て知りました。
入社前に不安はありましたか?
工場勤務が初めてだったのでライン作業などに不安がありました。
以前は飲食店の調理をしていたり、不動産の営業をしていたので業務に対して不安はありました。
実際、入社してみてどうですか?
最初は体力的にも大変だったけど、先輩や上司の方のフォローが厚くて頑張れました。
入社前と入社後のイメージは変わりましたか?
入社前は、大変そうだな。というイメージでした。工場なので閉鎖的な印象なのかな。と思っていました。入社後は、オープンな印象に変わりました。先輩や上司の方のサポートが強くて打ち解けられる環境ですね。
仕事のおもしろい部分、難しい部分を教えてください。
おもしろい部分は、新しい工程を覚えるのが新鮮味があって楽しい。難しい部分は、重量物を扱う業務や細かい部品の組み立て工程が難しいですね。

イメージ

これまでで一番大変だった仕事は何ですか?
キャビン内での前進作業。最初の頃は、筋肉痛になりました。あとは、重量物を扱う業務です。
その苦労をどのように乗り越えましたか?
前進作業3カ月程で慣れてきて、業務もスムーズにできます。他は、やっぱり周りのフォローや自分の志ですね。負けず嫌いで満期までは、やり遂げたいという気持ちが強かったです。
会社の特徴は何だと思いますか?
もくもくと作業できる部分ですかね。あとは他の会社よりコミュニケーションが多く、チームワークが大切で皆で支えあっている環境です。
入社して嬉しかったことは何ですか?
上司にプライベートで遊びに誘ってもらえたことですね~
その時は、ボーリングに行かせてもらいました。
仕事に対して、やりがいはありますか?
ありますね。契約社員で入社して、正社員へキャリアアップしたのですが、まだ経験したことがない業務に対して楽しみです。
また、仕事に対して責任感と意欲的な気持ちでいっぱいです。これまでの経験を活かして後輩に教育をしていきたいです。
自分が先輩にしてしてもらったように、精神的フォローや技術部分もサポートしていきたいです。
会社の好きなところは、どこですか?
人間関係!プライベートでもご飯に行ったりして仲良しな職場です。
上司が、他部署の人たちと交流できるように食事会を開催などしてくれたりします。
仕事の大変さや悩みを話し合える環境で、モチベーションに繋がります!

イメージ

voice_arrow
イメージ

上長の方も優しくて面倒見の良い方が
多いので働きやすい職場

S.K様(29)
所属:エンジン課(組立)
役職:リーダー

入社してからどれくらいになりますか?
高校新卒で入社して今年で10年目になります。
入社して良かったと感じたことは?
今、現場のリーダーをしているのですが、課の目標をメンバーと一緒に達成しよう!となった時、メンバーへのお願いの仕方や伝え方で当初は悩みましたが、そういった時に先輩や上司の方、以前の配属先のメンバーに相談出来てアドバイスをもらえる環境が、すごくありがたいなと思いました。
そのおかげで、まだまだかも知れませんが人と人とのやり取りが少しずつ出来るようになってきましたね。
そういった人として成長出来たのかな?と感じることが出来るのがここで働いてて良かったなと思える部分ですね!
応募を考えている方へのメッセージ
初めはライン作業をしていた時、何が楽しいんだろう…って思っていたけど、同期と仕事終わり一緒にラーメンでも食べて帰ろうかってなったり、休憩時間も皆でまとまって一緒だから話すきっかけも作りやすくて、気付けばすごく居心地の良い空間になってましたね。
同僚や先輩、上長の方も優しくて面倒見の良い方が多いので、働きやすい職場だと思います!
僕も周りの人に助けてもらったことをみんなにお返ししようと思ってますが、周りもこういう考えの人が多いのか助け合いが多い職場だから、初めての工場勤務でも安心してもらって大丈夫だと思いますよ!

イメージ

voice_arrow
イメージ

給与も安定しているし
福利厚生もとても素晴らしい

M.K様(44)
所属:トラクター課(組立)
役職:班長

応募のきっかけを教えてください。
以前はOA機器の営業をしていましたが娘が生まれるタイミングで御義母さんからクボタ筑波工場の求人を教えてもらい今の仕事より給与が高いし、通勤しやすいこともあり応募しようと決めました。
正社員として働こうと思ったきっかけは?
実は初め23歳の時に派遣社員として就社して勤務していました。
ところが世界情勢悪化の影響で雇用が危うくなるタイミングがあったり仕事が忙しくて体力的にも残り20年働き続けられるかな?と考えたときに先行きに不安を感じ、当時の工場長と作業長に「今月いっぱいで辞めさせてほしい」と相談したらもう少し頑張れないかと説得され、正社員転換試験の時期でもあったことから試験を受け合格し、正社員として採用されました。
仕事をする上で心掛けていることはありますか?
僕が班長を務める課がメンバー100人弱と人数が多く、20代のメンバーもたくさんいるので、共通の話題を探して積極的にコミュニケーションを取るようにしています。
それと、僕が毎朝欠かさずやっているのが朝早く来て、出勤してくるみんなの顔色や表情を見て健康状態を確認しています。
ひと声かけて「体調悪いことに気づいてくれたんだ」とかその人の気持ちが少しでも楽になればって思うからこの観察の時間を大切にしています。
応募を考えている方へのメッセージ
給与も安定しているし福利厚生もとても素晴らしいし、大変な時期は同期と励まし合うこともあったけど、気づけばもう21年。
今は楽しい事しか思い出せないですね。
皆さんにとってもそう思わせてくれる上司や同僚に出会える職場だと思っています。

イメージ

voice_arrow
requirements_image_main

募集要項

基本日給

募集対象

・6ヶ月勤務可能な、満18歳以上の方

契約期間

契約期間は初回2ヶ月、2回目は4ヶ月、それ以降は6ヶ月毎になります。契約期間満了時、本人が更新を希望し、会社が下記(1)、(2)を総合的に考慮して更新が必要と判断した場合に限り、契約を更新する場合あります。

(1)契約期間満了日以降の会社の生産見通しその他業務量
(2)本人の健康状態、それまでの期間の勤務成績および勤務態度。

但し、初回契約から通算して2年11ヶ月を超える場合等には更新致しません。

・入職後2週間は試用期間となります。

仕事内容

トラクタ・エンジンの製造業務
(組立、塗装、溶接、機械加工、運搬等)

勤務時間

【日勤】8:00~16:30(7.75時間)

【変則勤務】早番・遅番が週ごとに交代
早番:7:00~15:30、遅番:14:00~22:30

【交替勤務】日勤・夜勤が週ごとに交代
日勤:8:00~16:30、夜勤:20:00~4:30
①5勤2休(土日休み)
②4勤2休(シフトにより土日が勤務)

※操業条件により上記勤務形態は変動します。

休日休暇

当社勤務カレンダーによる
週休2日制(土曜・日曜日)
(日勤 5勤2休の場合、土日祝休みとなります)
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に長期連休有、有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与:出勤率80%以上)

福利厚生

【寮※入寮条件有】個室(一般物件)
※TV・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・寝具無し

【食費】工場内食堂有→1食427円
(食事補助250円+諸手当177円)
※実質負担0円

【作業着】作業服上下・帽子・安全靴無償貸与
※ベルトは各自準備

【入職日から加入】労災保険は会社負担、健康保険・雇用保険・厚生年金は両者負担で全員加入

給与

【締日】毎月15日
(16日~15日分を当月25日に支給)

【基本日給】14,000円/日
(1年半後に14,500円/日、2年半後に15,000円/日)
※再入職の方も同条件

【時間外残業】1分単位
(時間外→32%増、法定休日出勤→40%増、深夜割増→37%増)

【満期慰労金】24万円(6ヶ月毎)、最終20万円(5ヶ月)※出勤率90%以上

【祝儀】14万円
(6/30、12/10の在籍者に対し、勤務成績・態度を勘案し支給)

【収入イメージ】(昼勤のみの場合)
平均月収34万円程度
(20日勤務+残業25時間)

正規転換制度

【対象者】期間従業員として1年以上勤務した方

【試験内容】筆記試験・勤務評価・面接試験の総合評価で決定

【その他】受験機会は3回を予定(入社1年後、2年後、2年6か月後)

勤務地

茨城県つくばみらい市(筑波工場)

健康診断

雇入れ健康診断を実施。健診結果の内容から場合によっては入職に関して別途相談。

やりがいのある仕事・充実の休日や給与、 全部叶えませんか!

求人へ応募する

入社までの流れ

入社までの流れイメージ

やりがいのある仕事・充実の休日や給与、 全部叶えませんか!

求人へ応募する
求人へ応募する